1年に一度、更新がやってまいりました。MacOSがさらに進化し、OS X El Capitan(エルキャピタン)となりました。
新しいOSXがでれば!流儀として、クリーンインストール!!やっぱり新品に工場出荷時に戻すようなイメージですね。
これまで働いてきた俺のMacBookAirもいろんなゴミが溜まってるわけです。
そんな中、新しい環境、OSを使えば何かしらの不具合がある?かも?
ということで。。。
ただ、バックアップを必ず取る必要があるし、最悪、クリーンインストールを失敗すると復旧できない可能性もあるんです。
自己責任ですべて行うこと!これがルールです。ここの記事内容での責任は一切負いません。
まず、OS X El CapitanにMac App Storeから普通にアップデート。
アップデートが完了したら、一旦、システム終了。
電源が切れたらcommand+R+電源ボタンを同時押し。
音がとなったら、電源ボタンは離す。
OSXユーティリティが立ち上がる。
ディスクをフォーマットするために、ディスクユーティリティを選択。
Macintosh HDを選択して、消去ボタンを押す。
名前:Macintosh HD
フォーマット:OS X拡張(ジャーナリング)
の設定で。その後、Wi-Fiをつなげる。あとは、初めの画面に戻ってOSXを再インストールで流れに沿って進んでいく。。。以上。