久々にYouTubeに投稿。神奈川県にある川崎大師とヤマハ125ccシグナスXのリスペクトコマーシャル動画を製作。iPhoneだけで動画撮影し編集。無料のiMovieアプリの使い方
YouTubeを最近更新していないから、いざ投稿と思ったが、何を?少しはちゃんとしたものを製作したいが、スキルも時間もない。それじゃ…と、カメラロールを見ると2019年の年末に行った神奈川県川崎市にある川崎大師の撮影動画を発見した。この動画を利用して、ありがたい川崎大師様を世界に広める気持ちでCM動画を製作出来たらなぁと考えた。そこで昼間の休憩中や待合室など、少しの時間を利用しで制作できればと、iPhoneアプリを物色する。すると…あまり利用したことがなかったiMovieアプリを発見した。
撮影した動画もそんな数はなかったが、何となく動画を放り込み編集してみることとなる。
iMovieアプリには面白い機能がたくさんある。1つはテーマにある。このテーマが贅沢を言うともっとたくさんあると面白い。
また、各種フィルタは動画コマごとに利用することが出来る。細かく分割して細かくフィルタを利用し、細かく動かせば、面白いエフェクト感覚の表現ができると思われる。今回の自分で製作しているのはとにかく、お試し感覚で製作してみた。もちろん、まったく深いスキルは持っていないので流れにまかして編集していく。
そして完成?できた動画を何度も見直しiPhoneのバッテリーが減る。
また今回はあまり使わなかったのですが、iMovieアプリの動画など追加する際に様々な追加方法がある。
動画と動画を重ねて表現が出来るわけです。さらに発送を広げて動画編集が楽しめます。
こんなことも出来るし、ブルースクリーンで追加すれば、さらに楽しい動画編集をすることが出来る。
ここまで出来るなら特に有料アプリやPCソフトなどはいらないのでは?と思いますが、人は欲がでれば、いろいろなことをしたくなる。でも、とりあえずiPhoneで撮影し編集。そんな単純な楽しみ方の中で新しいものが生まれるのではないかと思います。
ぜひ無料の楽しい動画編集の1つ、iMovieアプリを使ってみて下さい。