DJ EBi

DJ EBi OFFICIAL WEB SITE / DJ EBi公式サイト。総合クリエーター。トラックメーカー&DJ&VJ。

バイク 気まぐれ日記

ヤマハ(YAMAHA)アクシスZには時計がないからDIYする 100均一でやる

シグナスXを乗っている頃はデジタルメーターにだった。フィエールインジェクションになった時のモデル。アクシスZはアナログメーター。すなわち、運転中に時計が見れるか見れないかで、通勤快速バイクとしては少し失格であると思う自分。

100円で売っている様々なものを試し、最終的にこれでいいのか?と思うが現在、安定している取り付けた時計を見て頂きたい。

100円で試したもの

1.デジタルの置時計(小さいもの)
2.腕時計
3.キッチンタイマー

どれも非防水。サランラップやスマホを入れる防水袋、ジップロック的なやつなどなど。。。いろいろ試しましたがどれもイマイチ。雨が続くと壊れる。または、一時的に壊れたと思っていると、晴れた時には内部が乾き動作する。

Amazonを探せば、防水のタナックスの電波時計などが売っている。その他にも防水でコンパクトな時計は様々ある。どこにどのように取り付けるかによって選択する必要があるがいろんな種類があり、わざわざ100円均一にこだわらなくてもよいのでは?と思ってしまった。

今回、アクシスZに時計を装備DIYをするにあたってのコンセプト

1.両面テープなどで取り付けない。
2.ボディーに穴をあけない。
3.盗まれても痛くないもの。

ということで、取り付ける場所はミラーの部分。取り付け部分にはこの携帯スタンドを利用。結束バンドで少し固定した。100均一のもの。

時計は、500円で購入。防水と記載のあったパチもの腕時計。

時計と携帯スタンドの部分にはマグネットを用意。

こんなような磁石。100均一で売ってましたが、磁石なら何でもいいと思う。なぜならば、腕時計の腕輪を取った状態のものを磁石でくっつける。ただそれだけです。

ブラブラと遊びがあるが気にならない程度。必要な時にチラッと見える。だったら腕時計を腕につけるのも同じだ!と言われてしまう可能性もありますが普段から腕時計はしません。生活において腕時計を持っていないのです。
また、時計がついている磁石と携帯スタンドの先端部分にも磁石ありでくっつきます。でも、少し頼りないので自宅にあった強力接着剤で一応の固定した。

そのうち、スマートウォッチを買ってみようかと思っています。まだ必要性を感じないのですが、健康管理やスマホとの連携、さまざまな機能が魅力的ではあります。

最後に。500円の腕時計は、電波時計ではなく徐々にズレる。これが何とも人間臭いというか……この時計は進みが早くなっています。今度は多少の正確さを求め1000円位の時計を探してみたいと思っています。以上です。

DJ EBi公式サイト。総合クリエーター。トラックメーカー&DJ&VJ。